2016年12月18日日曜日

ホームページ復活

12月12日にプチリニューアルのHPを公開しました。
まだ未完成部分もありますが、活動報告は11月から滞っていたものを掲載できています。

昨日は年内最後のミーティングと事務所のお片付け。
ごくろうさん会兼忘年会もしました。今年縁のできた学生ボランティア、高校生ボランティア、シニアボランティアも集まって楽しい時間を過ごしました。

あと年内に
ハンド・イン・ハンド募金@福山が18日日曜日
19日には都市学園大学の学生さんが募金贈呈に事務所に来訪
23日広島みなと公園で開催のHAPPYリレーランにて募金贈呈
などの予定があります。

お正月休みに入るまで、もう一度HP掲載を予定しています。
(微修正も少しずつしていかねば・・・。読みやすいサイトにしたい。by担当)


広島も一昨日には積雪の朝を迎え、本格的に冬を迎えました。
みなさま体調にはくれぐれもお気をつけて、よいお年をお迎えください。

2016年11月26日土曜日

12月のお知らせ

ホームページが更新できないので、ブログとfacebookで お知らせと活動報告をいたします。
ご不便をおかけしますが、どうかよろしくお願いします。


さて、ハンド・イン・ハンド募金の季節がやってきました。
広島県ユニセフ協会では下記のフライヤーにあるように12月3日(土)15:00から広島市内4か所、18日(日)13:30から福山市1か所で行います。

募金する側募金をお預かりする側、どちらも子どもたちの命を守るための尊い行為です。

街頭募金活動に参加してもらえるボランティアを大募集しています。

広島県ユニセフ協会事務所にご連絡ください。
tel 082-231-8855
mail unicef-hiroshima _06@theia.ocn..ne.jp



12月のボランティアミーティングは
   12月17日(土)13:30~ 事務所にて
   終了後、大掃除と忘年会を予定しています。
ご参加お待ちしています。

2016年11月8日火曜日

おしらせ

昨日、活動報告を更新しようとパソコンを開こうとしたら、ディスクドライブ稼働せず。なぜか突然故障してしまいました。今までのデータの救出も難しく、泣く泣く新しいパソコンを導入することになりました。

新パソコンにはホームページ作成ソフトも設定しなおさなければならないので、11月3日の“ふくやま子どもフェスティバル”と6日の“ボランティア交流サミットひろしま”を活動報告にアップするのは設定が完了するまではおあずけになります。

11月は出前講座やイベント出展などの予定が混んでいるのに、思いがけないパソコンダウンで更新が滞ることになり、とても残念です。

facebookでも活動報告をしていますので、facebookアカウントをお持ちの方は“いいね!”してユニセフボランティアを応援してください。

2016年10月21日金曜日

10周年記念イベント

昨日は夏日、今日は秋冷。
いよいよ10周年記念イベント最後のつどい「ラブウォークin宮島」が明日に迫りました。
明日の天気も曇りの予報です。歩くには良い天気かもしれません。
30名あまりの申し込みをいただき、ボランティア一同うれしく思っています。

広島県ユニセフ協会はまだ10年の活動でしかありませんが、みなさまの協力をたくさんいただいてきました。これからもみなさまの協力をあおいで、世界の子どもたちのために一年一年の活動を大切に続けていきます。

11月にはボランティア交流サミットや国際交流協力の日への出展。
12月には年に一度の街頭募金「ハンド・イン・ハンド」を行います。
unicefに興味のある方、ぜひご参加ください。


5月からfacebookを開設し、当協会の活動情報をリアルタイムで発信するよう努めています。
facebook登録されている方、ぜひ「いいね!」をお願いします。

2016年7月28日木曜日

夏休み

土砂降りの梅雨が終わったら、夏休みに突入。
一気に気温が上がって、ボーっとしてしまいました。

広島県ユニセフ協会の事務所も8月11日の山の日から8月17日までお休みさせていただきます。

夏休みが明けて9月には広島銀行本店ロビーでパネル展「気候変動と子どもたち」を開催します。
この夏、アフリカではエルニーニョ現象による干ばつで、子どもたち2650万人が飢餓、水不足、病気のリスクに直面しています。
ユニセフは国際社会に向けてアフリカ干ばつ緊急募金に協力を求めています。
気候変動が子どもたちにもたらす影響をパネル展で見て感じて知っていただきたいと思います。


facebookをご利用の方、当協会でも5月からfacebookページを開設しました。
ぜひアクセスしてみてください。

2016年6月23日木曜日

梅雨の合間に

今日は梅雨の中休みでしょうか、青空が広がり気温も上昇中です。
昨夜の豪雨では広島でも避難勧告がでて、心細い思いで一夜を過ごした方もおおぜいいらっしゃるのではないでしょうか。
熊本のみなさまには大地震のあとの豪雨。さらなる被害にあわれたこと、心よりお見舞い申し上げます。

当協会10周年記念イベントのユニセフ・パネル展~世界の子どもたちによりそって~も終わり、秋のラブウォークin宮島に向けて準備を始めました。
世界遺産の宮島。広島人にはなじみ深い宮島さんですが、山岳ガイド清水正弘さんのリードで歩いたら、また違った風景が見られるかもしれませんね。

先日21日火曜日には広島大学の学生さんがスタディツアーで事務所を訪れてくださいました。
ボランティアスタッフも心持ち緊張してお迎え。県協会の活動やユニセフの支援についてお話をしました。
こうして若い方たちとのつながりができること大変うれしく思います。

梅雨前線が北に上がるにはまだしばらくかかりそうですね。降れば土砂降りという近年の気象状況。みなさま充分にお気をつけください。


2016年6月3日金曜日

ユニセフパネル展@旧日銀広島支店

県協会10周年の記念パネル展始まりました。

初日の今日は、岡山の中学校の社会見学で30人くらいの中学生が見学に来ていました。
1階ロビーで開催しているパネル展、地下では被爆資料の展示をしています。
中学生たちはヒロシマの被爆建物や平和公園を見学するという目的で来ていますから、もちろん旧日銀広島支店でイベントが行われていることは知りません。
玄関を入ってほとんどの子が意外そうな顔をしていました。

この建物は今は市が管理して、こうしてギャラリーなどに利用できるので、今日からユニセフパネル展をしているんですよ。地下の金庫室では被爆資料展示、2階3階も上がって見学できますよと、旧日銀の案内係役もしました。

もちろん時間の許す限りパネル展示も見てもらいました。
余裕のあるグループはユニセフすごろくで遊んでいました。
ヒロシマだけでなく子どもの命と未来を守るユニセフへの理解も深まったらうれしいですね。

2016年5月23日月曜日

10周年記念パネル展

初夏のさわやかな風が心地よい季節ですね。
ところによっては真夏日を記録したそうですが、急激な変化に体調崩さないよう気をつけましょう。


現在、10周年記念行事プレイベントから数えて5弾目の準備に取り組んでいます。
6月3・4・5日に中区袋町の旧日本銀行広島支店で行うパネル展。

ユニセフの支援している各地域の子どもたちのことを見て感じてもらいたくて、
たくさんのパネルを借り受けました。

★アグネス・チャンさんが見た、 一筋の光~南スーダン
★長谷部選手が見た、感じた、レジリエンス
★EYE SEE Ⅳ~マダガスカル 子どもたちの目が見たもの~

★もったいないばあさんのワールドレポート展
★広島県ユニセフ協会の10年の活動を振り返るパネル

                   

6月2日(木)の午後1時から会場準備に入ります。
これだけのパネル(総数100枚を超えます)を展示するために、たくさんの手が必要です。
当日ボランティアで来ていただける方、広島県ユニセフ協会にご連絡ください。
よろしくよろしくお願いします。
 
電話/ファックス 082-231-8855
メール unicef-hiroshima_06@theia.ocn.ne.jp

2016年5月9日月曜日

ゴールデンウィークが終わって

4月29日から5月8日まで、10日続いたGW。みなさんはいかがお過ごしでしたか?

4月30日と1日は松永カープヂェーに福山のボランティアのみなさんに協力してもらって出展しました。中学の生徒さんにも手伝っていただき、ありがとうございます。

広島のフラワーフェスティバルにも3日間国際協力ひろばに出展しました。初日は雨にたたられて、早めに閉店する羽目になりましたが、4日5日はよい天気に恵まれ、たくさんの方にブースに立ち寄ってもらいました。華やかなパレードやステージの間で地味な展示ですが、UNICEFのロゴを見て「マンスリーの会員です。頑張ってください」と声をかけていただいたり、ユニセフ募金をしていただいたり、暖かい心に触れることができました。

雨になって涼しかったり、晴れて初夏の陽気になったり、変化の激しい時候です。体調を崩されませんように。

2016年4月28日木曜日

自然災害緊急

4月16日現地時間午後6時58分、南米エクアドルでもマグニチュード7.8の地震が起き、600人を超える死者、12,000人以上の負傷者が出る惨事になっています。

当初、15万人の子どもたちが直被害を受けたと推定され、ユニセフは水、教育、子どもの保護を最優先に支援活動に入りました。

日を追うにつれ、被害の甚大さが明らかになっています。
4月26日にはユニセフは26万人の子どもたちが被災し、12万人の子どもたちが学校に通えなくなっていると発表しました。

自然災害緊急募金への協力で被災者を支援することができます。

どうか世界の子どもたちにも愛の手を・・・!


2016年4月17日日曜日

10周年記念のつどい

14日の熊本の地震、続く16日未明の地震、九州地方に激震が走っている。
2011年以来の大きな自然災害。
被災者の方へお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。



昨日16日、記念のつどいを終えました。

設立10周年記念ということで、当協会の役員の方々を始め、日本ユニセフ協会からも、他県の協会の代表のみなさんも、そして初代事務局長の山本氏もご参加くださり、また多くの方からメッセージや祝電をいただき、地道に活動してきた「これまでの10年」が大切な時間であったことを感じました。
また、当協会に協力してくれた大学生・高校生のみなさんの参加もあり、若い力に満ちたつどいになりました。
「これからの10年」がどんな人たちと出会い、どんな活動の拡がりがあるのか、楽しみになってきました。







2016年4月1日金曜日

春です。ボランティア募集です。

昨夜からの雨、花冷えの一日です。桜も満開を迎えたけれど、雨にそぼ濡れてさみしそう。
この雨が止んだらきっと陽気な春になる・・・。

4月16日の10周年記念のつどい、5月3・4・5日のフラワーフェスティバル出展とイベントが続きます。
ボランティアでお手伝いしていただける方、大募集中です。

082-231-8855へお電話ください。
月曜から金曜10:00~16:00の間、事務所でボランティアスタッフがお受けします。





2016年3月21日月曜日

10周年記念のつどい

昨日は春分の日でした。ポカポカと陽春の日差しが眩しい広島です。
ちらほらと街並木に桜の花を見かけるこの頃。もうじきお花見シーズンですね。


2月27日に元ユニセフ東アジア太平洋地域事務所緊急援助計画官岩佐礼子氏を迎えて開催したユニセフ講座には40名もの方が参加くださり、好評のうちに終えることができました。

東日本大震災から5年、今年も平和記念公園元安川の親水テラスで、「東日本大震災を忘れない追悼のつどい2016」が3月11日に行われ、実行委員会メンバーである当協会からも4名のボランティアが参加し、被災された方々へ哀悼の意をささげました。


さて、2016年は広島県ユニセフ協会10周年です。そしてUNICEFは発足70年。

当協会では、4月16日土曜日に「10周年記念のつどい」を開催します。
記念講演は元ユニセフ・カザフスタン事務所代表の久木田純氏にユニセフの現場での経験をお話ししていただきます。

 

ユニセフの活動ってどんなこと?国際支援とはなに?
世界の子どもたちによりそって・・・一緒に考えてみましょう。

入場無料、要予約です。広島県ユニセフ協会までお申込みください。

2016年2月22日月曜日

2月27日はユニセフ講座

寒かったり暖かかったり、雨が降ったり風が吹いたり、春を迎える前の荒れた天気が続いております。インフルエンザもずいぶん流行っているようで、月曜日の内科小児科は込み合っていることでしょう。みなさま外出から帰ったら、手洗いうがいを充分になさって、予防に努めましょう。

さて、この土曜日はいよいよ岩佐礼子さんを講師に迎えてのユニセフ講座です。
アフリカやアジアで支援活動をされてきた岩佐さん、どんなお話を聴かせていただけるかとても楽しみです。
19日を参加申し込み締めきりにしていますが、まだお席は空いております。申し込みなくても当日お越しいただいてかまいません。お誘い合わせのうえぜひご参加ください。

2016年1月26日火曜日

寒中お見舞い申し上げます

今年は暖冬かと思っていたら、大寒を迎えてとんでもない寒気団が居座ってくれました。
広島も銀世界の朝が、つららと路面に張った氷を見る朝が、この数日続いています。
今日あたりが底で次第に暖かくなると、天気予報を聞きましたが、今日のこの寒さは耐えがたい・・・。

アメリカ東海岸での大雪もニュースになっていました。
ニューヨークの街をスキーやスノーボートで行く姿、雪遊びをする姿は微笑ましいものですが、
目を転じてみると、シリア難民が厳しい寒さに震えているニュースも入ってきます。

この不公平な世界。
せめて暖かな気持ちを子どもたちに寄せたいものです。


広島県ユニセフ協会はいよいよ10周年記念行事第一弾、元ユニセフ職員岩佐礼子さんを迎えて「ユニセフ講座~途上国の子どもたちの支援を通して学んだこと~」を2月27日に開催します。
たくさんの方の参加をお待ちしています。

2016年1月8日金曜日

2016年

お正月休みいかがお過ごしでしたか?
あけましておめでとうございます。広島県ユニセフ事務所7日より開けました。

今年最初のイベントはゆにひろカフェ。一年ぶりの開店でございます。
メニューはユニセフの緊急人道支援について。
激化するシリア、アフリカ諸国の忘れられた危機混乱対立のみならず、今年に入ってイランのサウジアラビア大使館襲撃とかイエメン爆撃とか、胃の痛くなるニュースが飛び込んできています。
こんな状況にある地域で一番大きい犠牲を強いられるのは子ども。

のどかにお正月を過ごしたあとですが、この平穏な幸せのほんの一部の時間を、厳しい状況の子どもたちにおもいを寄せる時間にあてていただけたらと思っております。
ご参加お待ちしています。